世界攻略の箱

Ninja250sl赤ニンジャおじさんは今日もゆく

群馬県

嬬恋パノラマラインいこうぜ!!

はい、ども。 怪我。 年を重ねると体力低下、筋力低下などで怪我をするリスクが高くなる。 何でもない日常の動作にこそ、注意が必要である。 ……ええ。 やっちまいました。 ギックリ腰です。 和太鼓持ち上げたときに。 ほんとね。 皆さんも和太鼓持ち上げると…

赤城山、その山頂へ!!

はい、ども。 雪化粧。 冬と言えばこれだろう。 普段、見慣れた景色も雪化粧をすれば違う。 静寂の中、シンシンと降り積もる雪。 なんともロマンティックではないか。 でも生活圏では積もらないでもらいたい!! めんどくさいから!! ま、それでもせっかく冬な…

八ッ場ダムいこうぜ!!

はい、ども。 虚無。 コウキ、 この間のゴールデンウィークなにしてたの? 虚無ってた。 …………。 …………。 ……え?虚無? ずっと家で何もせず、虚無ってた。 ……………。 ……今度、一緒にツーリングいこうね……。 ……うん。 てわけで、 虚無ってるコウキを連れ出すツー…

日光白根山、その山頂へ!!

はい、ども。 Q、 赤ニンジャおじさんはどうして山に登るんですか? そこに山があるからですか? A、 ダイエットです。 そんなわけで今日も今日とて、山登りに向かいますよー!! ま ず は……、 松屋 新座馬場店にて、牛丼大盛を喰らう。 …………。 言いたいことは…

神流町恐竜センターいこうぜ!!

はい、ども。 甥っ子、襲来。 さぁ、明日は休みだ。 どこに行こうかとツーリングマップルをめくっていると、甥っ子から電話が来る。 内容はこうだ。 タケ(俺)、どこか連れてけ。 そして、俺はこう答える。 是非もなし。 というわけで今回は遠足です。 群馬県…

尾瀬いこうぜ!!

はい、ども。 マイカー規制。 近年の自動車の普及や高速道路網の発達によるマイカーでの観光地へのアクセスが増加し、道路の渋滞や周りの環境へ大きな悪影響を及ぼすようになった。そのため、一部の期間に規制された範囲内で、公共交通機関などの車を除いた…

一ノ倉沢いこうぜ!!

はい、ども。あれやこれやと月日は流れ、 陽が落ちるのが早くなった昨今。仕事に追われるオヤジたちが、今、動き出す!! 全国津々浦々を攻略する社畜、 赤ニンジャ!! ゆるく仕事をするのがモットー、 コウキ!! 色々と会社に不満を抱える!! マチャ!! 実は仕事…

榛名神社いこうぜ!!

はい、ども。 標高1500m。天空の湖、野反湖。昨晩の宴は楽しかった。 ちょっと、はしゃぎすぎて転んじゃったけどね……。 事故現場。 踏み入れた瞬間に沈んだからね。 湖の周りはぬかるんでる部分があるので、気をつけましょう。じゃ、前回からの引き続きです…

野反湖キャンプ場にて、宴が始まる!!

はい、ども。 例えば、 例えば、こんな経験はないだろうか? バイクに乗って、エンジンをかけ、 ツーリングに行こうと走り出したものの……、 数十分、数kmで、 渋滞にハマった。 天候が崩れた。 いきなり立ちゴケしちゃったよ!! などなどの理由で、 今ならま…

渡良瀬遊水地いこうぜ!!

はい、ども。 Q、 北海道サイクリングで松前半島一周デスライドをした自転車。 その後、一向にブログに出て来ません。どうなっているのですか? A、 疲れるから乗ってないだけです。 (正直) ぬあぁぁんもう、行きますよ!! (仕事の日の朝はこうやって文句を言…

草津温泉いこうぜ!!

はい、ども。 【ヒートショック】 寒い所から、 急激に暑い所に行ったら体に悪い。 (ざっくり) 冬の冷たい風を受け、 心身共に冷えきるライダー。 ……温泉で暖まりたい……。 ……しかし急激な温度変化は……。 だが、安心してほしい!! かの有名な草津温泉には……、 …

荒船山、その山頂へ!!

はい、ども。 ノアの方舟。 旧約聖書の創世記、 第六章から第九章に登場する物語だ。 ーーーーーーーーーー主は堕落した人々に心を痛められ、 地上を洗い流す大洪水を引き起こされた。 しかし、心正しきノアとその家族、 そして動物達を雌雄つがいずつ方舟に…

吹割の滝いこうぜ!!

はい、ども。 石ボーがバイク買ったってよ。 じゃ、本当に ひっ さびさのマスツーリングだ!! 道の駅 玉村宿にAM9:00集合。 のはずが、 マチャが1時間の遅刻をブチかます。 まぁ、 いつも通りです。 このオッサン達は集合時間に揃った試しがない。 そいで、…

土合駅いこうぜ!!

はい、ども。 夏だ!! 太陽だ!! 気温は35度を越えた!! 地上はもうダメだ!!!! 隊長!!グンマー最果ての地に、 地下シェルターがあるようです!! ……なんだと。 wikipediaはなんと言っている? 土合駅(どあいえき)。 群馬県内の普通鉄道の駅としては最北端に位置す…

丸岩いこうぜ!!

はい、ども。 コロナウィルス。 感染力、極めて強し。 主に飛沫感染にて拡大。 密接、密集、密閉を避けろ。 一人で行動し、 人気のない所へ、 外の空気に触れていろ。 …………。 (いつも通りなんじゃ…………) 帰ったら手洗いうがいだ!! むしろ風呂に入る!!!! じゃ…

伊香保温泉いこうぜ!!

はい、ども。 全国にいる大勢のソロバイク乗りたち。 彼らはこの時期、迷う。 ツーリングやめよっかなぁ……。 もう、寒い。 布団から出られない。 毎年、思う。 部屋ごと移動しねぇかな?って。 あるいは、どこでもドアとか。 (ツーリング全否定) 仕事とか、…

毛無峠いこうぜ!!

はい、ども。 土曜日の夜に会社の飲み会があってね。 そりゃあ酒の席だから不満とか不満とかをグチグチいうわけよ。 それでついつい酒が進んで、10杯くらいまでは覚えてたんだけど、それ以降は何を飲んだか、全然思い出せない。 楽しい席ではあったんだけど…

赤城山いこうぜ!!

はい、ども。 世間では今日からお盆休みに入るところが多いとか、 高速道路をはじめ、各交通機関が満員満席を叫ぶ中……、 赤ニンジャおじさんのお盆休みは……。 11日、山の日、休み。 12日、土曜日、お仕事。 13日から16日まで休み。 という、 土曜日がすこぶ…

不二洞いこうぜ!!

はい、ども。 バイクに乗り続けてると必ず通る道がある。 知ってる人もいる。 知らない人はこれから経験するでしょう。 それが、 はずれツーリング。 例えば、 通りたかった道路が工事で通行止めとか、 やっとたどり着いた展望台が天気で全然見えなかったと…

渋峠いこうぜ!!

はい、ども。 ツーリングにどんな服装で行ってるかって? そりゃもちろん、 スキーウェアだよ? 防風、防水に優れて、安い量産型のヤツなら地味だからパッと見わかんないって……。 じゃ、ツーリング行こっか。 今回目指すのは渋峠!! 群馬県と長野県を通り抜け…

碓氷峠いこうぜ!!

はい、ども。 朝、 朝はいいね。 RPGとかで朝から始まるのっていいよね。 クロノトリガーとかさ。 てことで早朝ツーリングに行ってきた!! 碓氷峠!! 写真は有名なめがね橋!! 朝6時くらいなだけに誰もいない。 軽井沢なだけに観光客がそれなりにいるかと思った…