はい、ども。
暑い。
今年の夏は暑い。
連日の猛暑日が続き、バイクに乗る気力が湧かない。
そんな時は、松屋です。
松屋 館林店にて、朝メシ。
牛丼大盛を喰らう。
しっかりと喰らって、夏を乗り切る!!
そして、こんな酷暑が続くなか、考えることは一つだけ!!
避暑だ!!!!
そうだ、山に行こう。
ロープウェイで一気に山頂付近に行ける那須岳へ行こう!!
【那須岳】
那須岳(なすだけ)は、広義には栃木県北部に位置する那須連山の総称(特に茶臼岳や朝日岳、三本槍岳三山の総称)。狭義には那須連山の主峰の茶臼岳(標高1,915m)をいう。那須火山帯の南端に位置する。深田久弥の日本百名山の一つ。
茶臼岳を目指す場合、那須岳ロープウェイを利用すると、終点の那須山頂駅が茶臼岳9合目にあり山頂駅より茶臼岳山頂まで1時間弱で到達できる。
by wikipedia
標高が100m上がれば気温は約0.6度下がる。
山だ。山に向かうのだ。
そして前回の八溝山で成し得なかった楽々登山を今度こそするのだ。
熱中症警戒アラートが鳴り響く中、駆ける。
関東平野部はなるべく高速道路で移動。
ツーリングプランを使えば、定額乗り降りし放題なので松屋があるインターで降りてすぐ乗っても料金は変わらずなのでありがたい。
とくに渋滞もなく、那須塩原高原へ。
この辺は那須岳の火山活動の影響で温泉地としても有名です。
帰りにひとっ風呂浴びていこうかな?
ここまで来ると涼し……くない?!
高原エリアなのにまだ気温35度!!今年の夏暑くなりすぎだろ!!
遠くに見える那須岳。
あそこまで行けば、きっと涼しいはずだ!!……きっと!!
日曜日 AM10:15
駐車場は入場渋滞は発生してないもののほぼ満車に近い。
バイクは普通に空いてる。
駅の中にはちょっとした軽食と土産屋。
自販機とトイレ、喫煙所もある。
この山麓駅の時点で標高1390mあるので、
身を焦がすような下界の暑さは大分和らぐ。
よしよし。
さらにロープウェイで上空へと昇ろう!!
ロープウェイ乗車運賃
大人往復 1800円
通常の営業時間 8:30 〜 16:30
ロープウェイは20分間隔で運行しています。
山頂駅、到着!!
こちらの駅も山麓駅と同様、軽食トイレ自販機あり。
天然のエアコンに包まれたテラス席あり。
涼しい〜。快適〜。
悪い子はいねがー。
この山頂駅から見える景色も絶景ですが、
今回はここから那須岳の主峰、茶臼岳へと登って行きます。
あっちかな?
10:30
登山開始!!
最初の方は歩きやすく整備されてます。
この辺りはまだ観光客が散策してますね。
ロープウェイのおかげでもうこの絶景!!
関東平野が広く見渡せます。
そして山頂も見えます。
最初から山頂が見えるタイプの山は苦労するという経験則があるのだが……、大丈夫だろうか?
10:40
牛ヶ首山頂分岐、到達。
ここから先がいよいよ急登や岩場がひしめく本格登山がスタートします。
ここまでは準備体操さ。
ここから先、観光客は減り、登山装備が必要となります。
行くぞ!!
アカン。
お約束の流れだけど、これはアカン。
いきなりの急登と砂利滑りやすいエリア。
ほら、山頂まで少しだから登れるかもって観光客がアカンって言って引き返してるもの。
アカンよ。
続いて岩ゴツゴツ登山道どこやねんエリア。
どこも何も写真を真っ直ぐ上に向かって進むだけなんですけどね。
ここまで来ると俺の後ろにいたクロックスで登る愚かな集団もいなくなる。
逆によくここまでクロックスで来たよ。
俺は頑張って岩場を登っていく。
涼しいけど、やっぱ運動しているとだんだん暑くなってくるな……。
しかし振り返れば絶景。
こんな景色が見れると、ついつい足を止めて見入ってしまうな。
お?
そろそろ山頂かな?
これぞロープウェイの威力よ。
楽々……、でもないけど、楽々登山だぜ。
11:05
山頂口分岐、到達。
ここからは火口をぐるりとお鉢巡りする感じです。
あのちょっと高い所が最高地点かな?
ではでは、
涼し気な風が吹く中、
11:10
標高 1915m……、
那須連山が主峰、茶臼岳……、
日本百名山が一座……、
那須岳、登頂!!!!
いやー、やっぱロープウェイで登れる山は最高だ!!
避暑といえば、山で決まりだな!!
山頂神社にも参拝。
無事に下山出来ますように。
さて、せっかくだからこの辺りで一息入れよう。
はぁー。
この一服のためにここまで来たって感じだなぁ。
山並みがずっと続くけど、
木が生えてないのは那須岳付近だけなんだな……。
よし。
あとは火口をグルっと回ってロープウェイに戻りますか。
こんな荒涼とした風景、普段は見れないから写真が止まらないぜ。
遠くに山小屋が見える。
こんな景色でテント泊とかしたら、面白そうだ。
12:05
山頂駅に下山!!
気になってた那須ロープウェイ名物、三福だんごを喰らう。
うまい!!うまい!!うまい!!
さ!!
登山の後のお楽しみといえば温泉よな!!
ここ那須温泉には多種多様に色んな温泉があるが、
今回行ったのはその中でも那須温泉郷のシンボル的共同浴場……、
開湯630年の名湯、那須温泉湯元 鹿の湯に来ました!!
大人 500円
営業時間 8:00 ~ 18:00
洗い場などはありません。
かけ湯をして入ってね。
癒された……、はずだった。
実はこの温泉、とても熱い風呂で有名。
40度の温度が始まり、48度まで八つの温度が異なる湯舟がある。
高温なので、湯に浸かってる人よりも風呂の縁で休んでる人の方が多い。
48度の湯に入るのは地元の玄人か、俺くらいのものよ。(我が家の風呂の設定温度は常時42度、熱い湯好きなのよ)
そして俺は調子に乗って、身体を芯から温めてしまった。
このクソ暑い日に!!!!
やっちまった!!
やっちまったよ!!
いつまでも身体の芯から温まってくるよ!!
高速道路だ!!
早く高速道路で爆風を浴びて、少しでも身体を冷やさなくては!!
汗が!!汗がどんどん出てくる!!
しかし関東地方は今日も真夏日35度超!!
いくら爆風でも熱風では意味がない!!
暑いよー。
早く帰りたいよー。
でも温泉は気持ちよかったんだよー。
水風呂でもあればよかったなー。
途中、給油のため寄ったサービスエリアでは
バイク乗り達が死屍累々だった。
少ない木陰で休み、座り込み、マスツーで来たであろう集団バイク乗り達はお通夜みたいに元気がない。
彼らの悲痛な思考が読める。
ヘルメット被りたくない。
メッシュジャケット着たくない。
帰ったらキンキンに冷えたビールやる!!
俺も同じ気持ちだ。がんばれ。
頑張って帰るんだ。
その後、
無事帰還!!
いやもう日中は走れませんぜ。
これだけ気温が高いとバイクにも悪そうだ。
エンジンが熱で溶けちまいそうだ。
今回の戦利品。
茶臼岳山バッジ、ロープウェイ山麓駅にて獲得!!
今回の走行距離 382km
無事に帰って来れたが、今回のツーリングは暑かった……。
これは今年のお盆休みはどうするかな……、身の危険を感じる暑さだしなぁ。
というわけで、今年のお盆は山に籠る!!
避暑を通り越して、もはや寒いくらいの一大観光リゾート地でありながらガチガチの山脈が連なる日本の天空!!
すでにチケットは取った!!
雷鳥沢キャンプ場、みくりが池、富山県最高峰 立山(大汝山)……。
あの絶景を見にいく……。
だから台風来ないでお願い。
今日はここまで、
次回にご期待ください。