世界攻略の箱

Ninja250sl赤ニンジャおじさんは今日もゆく

龍飛崎いこうぜ!!

はい、ども。

 

 


f:id:gdc4:20190801205122j:plain

どうしてだ……。

 

 

 

 

f:id:gdc4:20190801205412p:plain

どうしてこうなったぁぁぁ!!!!

 

(答え、キャンプ場に連絡してないから)

 

 

……数時間前……。

 

 

f:id:gdc4:20190801205734j:plain

7月12日から15日かけて二泊四日で行われた、

日本海北上ツーリング、龍飛崎を目指せ!!ツーリング。

 

埼玉県を出発し、新潟県へ。

海岸線を山形県秋田県と北上し、

 

 

f:id:gdc4:20190801210047j:plain

俺はついに青森県へと到達した。

 

 

f:id:gdc4:20190801210156j:plain

青森県日本海側の海岸線、国道339号線の小泊から龍飛崎までの区間は、

竜泊ラインと呼ばれ、ライダーなら一度は走りたい絶景道路だ。

 

 

f:id:gdc4:20190801210749j:plain

海も良し。

 

 

 

f:id:gdc4:20190801220035p:plain

山も良し。

 

まるで龍がのたうってるかのようなヘアピンコーナーの連続。

それでいて、視線を上げれば絶景と、

 

走りも絶景も。

 

竜泊ライン、ライダーが一度は走りたい道だった。

 

 

しかし、海岸線は信号もなく交通量もない。

どうやら、予定より早く進んでるようだ。

 

今日は優秀だな。

 

これならキャンプ場に連絡しなくても、

当日受付で済みそうだ。

 

(フラグが立ちました)

 

よっしゃ!!

龍飛崎まであと少しだ!!

 

 

龍飛崎(たっぴさき)。

津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た岬である。

表記には「竜/龍」及び「崎/埼/岬」という揺らぎがあり、竜飛埼、龍飛岬(たっぴみさき)などとも言われる。

海から1日中強い風が吹き付ける土地柄で、冬季でも降った雪が風に飛ばされ、深く積雪することは少ない。竜飛崎では、吹き付ける強風を利用して風力発電が行われている。

北海道の白神岬とは津軽海峡を挟んで19.5キロメートルの距離があり、地下を青函トンネルが通る。青函トンネルの着工開始から完成までの全工程における殉職者34名の碑が建っている。

 

by  wikipedia

 

 

 

f:id:gdc4:20190801222432p:plain

おお、デカい風車だ。

そろそろ龍飛崎だな!!

 

 よしよし、まずは近くの道の駅でステッカーと到達証明書を獲得!!

そして、龍飛崎行く前に道の駅の隣のキャンプ場で受付を……、

 

 

 

f:id:gdc4:20190801223538j:plain

 

 

 

 

f:id:gdc4:20190801205122j:plain

で、こうなったの。

 

 

なんてことだ。

確かはちのすのキャンプ情報では17時まで受け付けのはず。

今は15:30だぞ?

 

 

 

f:id:gdc4:20190801223800j:plain

15:00までに書き換えられてる……。

手書きで書き換えられてる……。

 

そっか、ネットの情報も完全なものじゃないものな…。

やはり、連絡をしておくべきだったか……。

 

はは。

 

はははは。

 

 

 

 

f:id:gdc4:20190802212833p:plain

ホハハハフフフフヘハハハハフホホアハハハ

 

 

 

f:id:gdc4:20190802214341p:plain

はははははは……!!!!

 

 

笑っとけ笑っとけ。

 

 

…あーあ。

 

ま、旅にはトラブルは付き物だもんな。

 

気を取り直して、

とりあえず龍飛崎を拝みに行きますか!!

 

ここ、竜飛崎シーサイドパークキャンプ場から

龍飛崎まで徒歩で行けるほど近いです。

 

新潟県から海岸線を北上し、

いよいよ終着点だ…!!

 

 

f:id:gdc4:20190804060805p:plain

 

 

f:id:gdc4:20190804060848p:plain

 

f:id:gdc4:20190804060945j:plain

 

f:id:gdc4:20190804061020j:plain

龍飛崎、攻略!!!!

 

眼前に広がる津軽海峡

 

この下に青函トンネルが通ってると思うと、

人間の創造力に脱帽する。

 

そんな目には見えない海底のロマンに浸りつつ、

絶景を眺める。

 

大間崎と比べ、人気はないが、竜泊ラインといい、

充分に楽しめる場所だ。

 

 

f:id:gdc4:20190805223507p:plain

はぁー。いい景色。

 

はぁー。今夜の宿どうしよ。

 

 

ひとしきり、黄昏たあと再び駐車場へと戻る。

駐車場にはトイレ、自販機、土産屋が並ぶ。

 

f:id:gdc4:20190805224221j:plain

(なんかイカが吊るされ、ブルンブルンされてる……。)

 

 

ステッカーを探し、物色していると、

店員のお姉さんが話しかけてきた…!!

 

 

へぇー、埼玉から~。

 

 

 

は?下道で?

 

という、下道ライダーにとってご褒美のいつものやり取りをし、

サービスで

 

 

 

f:id:gdc4:20190805223923j:plain

なんかくれた。

 

なんだったけなーこれ。

関東ではあんまり出回ってない代物らしくてな、

シャキシャキして結構美味かったんだよなー。

 

んー、忘れた。

また今度行くわ。

 

 

f:id:gdc4:20190805224426j:plain

さらに階段国道というものがあった。

 読んで字の如く、階段の国道である。

 

全国でここだけにあるレアもの。

 

 

f:id:gdc4:20190805224812j:plain

下には何があるんだ?

ちょっと行ってみよう。

 

 

f:id:gdc4:20190805224904j:plain

 

 

f:id:gdc4:20190805224934j:plain

ちゃんと国道の標識もある。

 

 

f:id:gdc4:20190805225015j:plain

下の道に出るだけだった。

 

なんか階段を歩いた者にしか見れない絶景でもあるかと思ったが……。

引き返そう。

 

 

f:id:gdc4:20190805225135j:plain

うへぇ、登るのかぁ。

 

 

f:id:gdc4:20190805225244j:plain

さらにこんなものも近くにあった。

写真の赤いボタンを押すと、

 

 

f:id:gdc4:20190805225341j:plain

結構な音量で歌が流れます。

びっくりした。

 

 

f:id:gdc4:20190805225511j:plain

石川さゆりさんの津軽海峡、冬景色を聞きながら、

今夜の宿どうしようと、

 

 

 

割りとマジで途方に暮れる。

 

龍飛崎の周りに民家はあるが、施設はホテルが一棟のみ。

さすがに高そうだ。

 

こうなれば、初の道の駅で野宿か?!

と、思い、先ほどのキャンプ場を通り過ぎる。

 

 

 

 

 

え待って、あそこにいるの管理人さんじゃね?

 

 

 

 

f:id:gdc4:20190805233329p:plain

なんとかなりました。

 

管理人さんもいい人で、

 

 

は?下道?

 

てリアクションもいい人だった!!

 

 

竜飛崎シーサイドパークキャンプ場!!

 

f:id:gdc4:20190805233608j:plain

テントサイト、地面硬し。

設営を試みたら、

 

 

 

テントが飛ばされました。

 

龍飛崎は風が強い!!

海に落ちる前に回収、あぶねぇ。

 

道理で他にキャンパーがいないと思ったぜ。

 

てわけで、

 

 

f:id:gdc4:20190805234049j:plain

バンガローが空いていたので、そちらを利用!!

4000円で受付!!

 

ちなみにテント泊だと500円です。

薪や燃料は売ってません。自販機は先ほどの龍飛崎駐車場まで行かないとありません。

 

近くにスーパーもコンビニもないので、事前に買い出しは済ませましょう。

 

 

f:id:gdc4:20190805234410j:plain

いいじゃん!!バンガロー!!

四人用の部屋かな?

 

IHかな?コンロあり、対応の鍋もある。

水道もあるし、電源もある。

 

 

f:id:gdc4:20190805234648j:plain

寝具もあるし、最高だぜ!!

 

 

f:id:gdc4:20190805234752j:plain

バルコニーもある。

なんて快適なんだ!!

 

 

f:id:gdc4:20190805234903j:plain

バイクは駐車場へ。

 

 

f:id:gdc4:20190805234946j:plain

バンガローにトイレはないので、キャンプ場管理室の隣にあるトイレまで来ないといけません。

 

 

f:id:gdc4:20190805235101j:plain

写真真ん中の建物が管理棟。

バンガローから50mくらい。

 

段々になってる所はテントサイト。

 

f:id:gdc4:20190805235240j:plain

コインシャワーもあるのですが、

先ほどの龍飛崎に一つだけあるホテルが日帰り湯をしてるので、そちらへ。

 

 

f:id:gdc4:20190805235433j:plain

龍飛崎温泉  ホテル竜飛!!

 

通常の入浴時間 11:00~20:00 (受付終了 19:00)
小学生 300円   中学生から大人 500円  乳幼児 無料

 

内湯2、露天はないが窓ガラス越しに海が望める。

シャンプーボディソープあり。

 

はぁー、一時はどうなるかと思ったけど、

助かったぁ。

 

長湯して、体の芯まで癒される。

 

 

f:id:gdc4:20190805235946j:plain

ホテル内の土産屋で冷えたビールを買い、(リゾート価格だが、しょうがない!!)

 

 

f:id:gdc4:20190806000124j:plain

宴じゃ!!

 

 

f:id:gdc4:20190806000204j:plain

カレーじゃ!!

 

 

f:id:gdc4:20190806000446j:plain

焚き火はしないので(強風で焚き火は無理だと思う)、月を眺めながら月見酒。

いいキャンプ場じゃないか。

 

目の前海だし。

浜辺だし、夏場は海水浴とか出来るのかな?

 

 

今回の旅は、トラブルはあったけど、

とてもとてもいい旅だった。

 

翌朝、管理人さんカギを返し、

龍飛崎を出発。

 

 

f:id:gdc4:20190806001127j:plain

また会う日まで。

 

 

f:id:gdc4:20190806001233j:plain

梅雨の時期だったが、秋田県青森県は晴れ、

帰りの東北道も降られることはなかった。

 

 

f:id:gdc4:20190806001413j:plain

青森県から埼玉県へ。

東北道を始点から終点まで、

 

 

f:id:gdc4:20190806001516j:plain

10時間ぐらい

約800kmを走り、無事我が家に帰還しました。

 

 

今回の戦利品。

 

 

f:id:gdc4:20190807224642j:plain

f:id:gdc4:20190807224921j:plain

龍飛崎ステッカー、津軽半島最北端の地 到達証明書、ともに道の駅 みんまや にて獲得!!

 

 

今回の道の駅スタンプラリー。

 

東北版

はちもり、みねはま、おおがた、みんまや、こどまり、ふかうら、村田。

(19 / 160)

 

キャンプツーリング日程報告。

 

7月12日 日本海を目指し、新潟県へ。

     埼玉県の我が家を22時くらいに出発。

  13日未明、日本海へ到達。海岸線を北上開始。

    鳥海ブルーラインで久々の太陽を浴びながら、絶景道路をゆく。

    その後、秋田県なまはげオートキャンプ場にて宴。

  14日 男鹿半島からさらに北上、最北端龍飛崎へ到達。

     竜飛崎シーサイドパークキャンプ場にて宴。

  15日 帰路。東北道を一気に埼玉県へと南下。無事帰還。 

 

 

以上。

 

 

今回初めて利用したバンガロー、

意外に快適で良かったなぁ。 

 

雨とか強風のときはバンガローという選択肢もありなのかも。

 

 

しかし、今年の梅雨は全国的に雨続きで大変。

 

洗濯ものは乾かないし、

バイクにも乗れないし、

 

だが、いつかは梅雨も終わる。

 

そして、夏が来る。

 

 

そしたら、また東北行こうっと。

 

でもサラッと書いてあるけど、

 

 

東北道縦断は結構ツライ。

 

今日はここまで、

次回にご期待ください。