世界攻略の箱

Ninja250sl赤ニンジャおじさんは今日もゆく

国設薬研野営場いこうぜ!!

はい、ども。

 

曇天の空の下、走る。

 

 

今回のキャンプツーリングの目的地、大間崎。

青森県の先端、本州最北端の地を最後に一度、振り返り、アクセルを

回す。

 

埼玉県からここまで来るのにかなり苦労したが実際の滞在時間なんてほんの少し。

それでも俺はまた来たいと思う。

 

すっかりライダーだな。

 

曇天の空の下、走る。

 

俺と同じようにバイクで走ることに魅入られた人種がすれ違い様に手を挙げて挨拶をしてくる。

応える。

 

この一瞬のコミュニケーションがたまらなく好きだ。

 

空を見上げる。

曇っている。

 

…………ん。

 

 

 

いや待って降ってきた。

 

 

 

 

 

 

f:id:gdc4:20170827204942j:plain

てわけで、今回の目的地は薬研野営場(やげんやえいじょう)!!

そこでキャンプ!!

 

せっかく雨が止んで今夜こそは焚き火が出来ると思ったのに、また雨か。

 

 

とりあえず、風呂だな。温泉いこ。

 

f:id:gdc4:20170827205426j:plain

桑畑温泉 湯ん湯ん!!

 

 

f:id:gdc4:20170828212115j:plain

我が名はゆんゆん!!

 

とは、関係ないな……。

 

 

 

内湯1、露天1、サウナ、シャンプーボディソープあり。

400円。

 

お湯は熱め、高台にある位置しているので眺めは最高(雨だけど)!!

 

濡れた体をじっくり癒す。

 

雨でもやっぱ温泉には入っとくべきだな。

 

 

薬研野営場の周りには買い出しが出来る施設がないので、どっかで食料を調達しなくては……。

 

f:id:gdc4:20170827210328j:plain

青森県むつ市大畑にあるスーパーエチゴヤにて食料調達。

 

大畑はイカ漁が盛んらしい。このスーパーにもイカの刺身があったので買う。

あと酒も。

 

 

f:id:gdc4:20170827210916j:plain

薬研野営場、到着!!

 

 

場内は未舗装。

f:id:gdc4:20170827211118j:plain

管理棟。

 

場内に入れば、すぐ目の前に管理棟の文字。

気のいいおやっさんが受付してくれます。570円。

 

さらに雨がひどい場合、管理棟の横にある一部屋を無料開放してるので使ってもいいとのこと。

電源もあるし、至れり尽くせり。

 

f:id:gdc4:20170827211805j:plain

キレイな洗い場。

 

 

f:id:gdc4:20170827211914j:plain

そこまで広くないキャンプ場ですが、ゴミも捨てられるし。

静かでとても落ち着く。

この日は四組くらいいたかな?

 

f:id:gdc4:20170827212233j:plain

設営!!

 

雨降ってるんで写真がブッレブレ。

 

では、夜も更けてきたので。

風呂にも入って喉がカラカラなので。

 

 

f:id:gdc4:20170827213452p:plain

ふはーっ!!

 

 

いあー、うまい!!

買って来た刺身がうまい!!すげぇ歯ごたえ。

 

これがとれたてのうまさ!!

 

 

そしてビールののどごし!!

 

くぅぅぅ。

 

 

イカうめぇ。

 

 

f:id:gdc4:20170827221343j:plain

翌朝、撤収!!

 

 

一瞬、青空が……。

 

よっしゃ!!カッパ脱ごう!!

f:id:gdc4:20170827221913j:plain

 

すると、再び雨が……。

 

 

を、何回か繰り返し俺は青森県から南下し、秋田県へと向かうのだった。

 

 

f:id:gdc4:20170827221706j:plain

余談だが、下北半島にはたくさんの風車がある。

曇ってる視界の中、にゅっと出てくるのでけっこうビックリする。

一基がかなりでかい。

 

いよいよ三泊五日のツーリングも次回が最後。

 

 

 

最後まで走り切ってくれよ!!

 

 

今日はここまで、次回にご期待ください。

 

後日。

 

2019年のお盆にて、再び薬研野営場に訪れました。

 

f:id:gdc4:20190825191755j:plain

f:id:gdc4:20190825185532j:plain

こちら万が一の時の退避小屋の中、電源あります。

 

f:id:gdc4:20190825185653j:plain

湧き水流水で冷やす、天然の冷蔵庫が作られてました。

キンキンになるよ。

 

f:id:gdc4:20190825185806j:plain

今回はキャンプ場から車で五分のかっぱふれあいの湯を利用しました。

 

 

f:id:gdc4:20190825190326j:plain

大人 200円だったかな?

内湯が一つ、シャンプーとかはなし。

 

お湯は熱め。

 

少し蚊がいたが、蚊取り線香を三ヵ所で炊いたらいなくなった。

夏の猛暑とは無縁。

気温は16℃で肌寒いくらいだった。

 

相変わらずいいキャンプ場。

 

下北半島に来たときは、またここに来よう。

 

今日はここまで、次回にご期待ください。