世界攻略の箱

Ninja250sl赤ニンジャおじさんは今日もゆく

袋田の滝いこうぜ!!

はい、ども。

 

え?

 

今までやった中二病は何かって?

 

 

f:id:gdc4:20170605192844p:plain

このブログのタイトルだよ。

 

ぃよーし!!ツーリング行くぞ!!

 

今回目指すのは茨城県にある日本三大瀑布が一つ、袋田の滝!!

長さ120m、幅73m。

冬には滝が凍結する現象も見られる、名勝地である。

 

例によって、今回も単独、下道で走り抜けます。

 

 

f:id:gdc4:20170605201826j:plain

午前七時、埼玉県越谷市

我が家を出て数分でエンジェルラダーを複数確認。

 

朝のひんやりした空気がいいと思うようになったのは、年のせいかな?

 

f:id:gdc4:20170605202440j:plain

朝からかき揚げ丼セット(あったかいそば)を食うのは、若さのせいかな?

山田うどん、小山新4号バイパス店で食らう。これでイケる!!

 

山田うどんは埼玉県民のソウルフードらしいよ。

 

国道4号線、50号線と交通量も少なく快適に風を切って走る。

所々でツーリングマップルで地図を確認しながら走る。

 

走る。

走る。

 

 

え?

 

ちょっと待ってあれは……、

 

 

f:id:gdc4:20170605203221j:plain

セイコーマート!!

ライダー憧れの地、北海道で広く展開しているコンビニがなぜ茨城県に?

 

せっかくだからガラナをゲット。ソフトカツゲンは売り切れだった。

きっと俺と同じようなライダーが買い占めたに違いない。

 

ちなみにこのツーリングでセイコーマートを他に三軒くらい見た。

一瞬だけ北海道気分を味わえる。

 

 

さ、袋田の滝まであと少し。

国道50号線から118号線へ。

 

ところが、この118号線が流れが悪い。

さすがは三大瀑布の袋田の滝、滝に向かう観光バスで道路が渋滞気味。

 

そういうときはだいたい、隣に通ってる県道が……、

f:id:gdc4:20170605211018j:plain

空いてる!!

いいね。まぁ、このあと

 

迷子になるけどね。

 

f:id:gdc4:20170605211520j:plain

で、竜神大吊橋に到着。

 

竜神って言葉がアツい。

中二病が抜けきってないおじさんは竜より龍のがカッコいいと思うんだ。

 

f:id:gdc4:20170605211930j:plain

でかい。

そして長い。

f:id:gdc4:20170605212024j:plain

さらに高い。

 

f:id:gdc4:20170605212141j:plain

バンジージャンプが出来る。

 

落差100mだそうで、それでも結構、命知らずな挑戦者がいます。

橋の真ん中辺りからバンジーするそうです。

一回、16000円。

 

お高いっすね。

 

 

え?

 

やらないよ?

 

残念だなぁ。

 

3000円ならやるのになー。

いやぁ残念残念。はははは。

 

f:id:gdc4:20170605213725j:plain

レストラン、売店あります。

f:id:gdc4:20170605213818j:plain

なでると若返る石、これで俺も赤ニンジャお兄さんに……、

あれ?ならない。

 

f:id:gdc4:20170605214003j:plain

吊り橋を渡った先には特に何もない。

渡るのに310円必要。

 

……この間に約五名ほど、バンジーしてました。

 

f:id:gdc4:20170605214306j:plain

バンジーしたらおじさん普通に落下しそうなので、再び次の目的地を目指して、走る。

 

天気が良くて気持ちいいぜ!!

なんでバイクで走ると気持ちいいのかなぁ。

車じゃこの感覚は味わえないぜ。

f:id:gdc4:20170605214518j:plain

月待の滝、到着!!

ここは滝を裏側から眺めることが出来るめずらしい場所。

第一駐車場は満車でしたが、第二、第三駐車場はガラガラの穴場スポット。

 

f:id:gdc4:20170605214920j:plain

涼し気な散策路を五分ほど歩けば……、

 

f:id:gdc4:20170605215023j:plain

月待の滝!!

 

f:id:gdc4:20170605215211j:plain

これが裏側!!

滝の裏側って初めて見た。

うわ、やべ。

 

びしょびしょになる。

あのね。想像以上にびしょびしょになるよ。

マイナスイオン浴びるっていうか普通に放水を浴びてる気分。

f:id:gdc4:20170605220017j:plain

茶屋が滝の隣にあります。

滝を眺めながらの食事もまた、オツ。

 

 

待て待て。

 

袋田の滝を目指しているんだ。

びしょびしょになって遊んでる場合じゃない。

 

 

f:id:gdc4:20170605220330j:plain

走ればすぐ乾く。

茨城県は交通量が少なくて走りやすい!!

道も広いし、山も川もキレイだ。

 

f:id:gdc4:20170605221045j:plain

袋田の滝へ行くには道中、いくつかの駐車場がありますが、滝の近くの駐車場はことごとく有料。

一番滝に近い無料の駐車場はここ、町営第一無料駐車場になります。

 

滝まで1kmのウォーキングを楽しもう。割とすぐ着きます。

 

f:id:gdc4:20170605221656j:plain

さすが観光地、商店が所狭しと並んでいます。

木刀が売られてる。

 

 

現在午後二時半。

お昼を過ぎれば観光客もまばらになってくる様子。

 

f:id:gdc4:20170605222119j:plain

袋田の滝へ向かうトンネル(入場料300円)。

この時点でドドドドド……、って聞こえてくる。

 

ワクワクしてきた。

 

 

ん?

なんかあるぞ?

 

 

f:id:gdc4:20170605222408j:plain

こ、恋人の聖地だと?!

え?ウソ、

 

 

ここ敵地?

 

そうか、やけに手をつないでるカップルをよく見かけると思っていたら……、

 

やべぇな。

 

よく見たら全方位にカップルいるじゃん。

なんだよー、恋人の聖地なら聖地と言ってくれよー。

 

f:id:gdc4:20170605223242j:plain

こっちはガールズ&パンツァーの聖地として来てるんだよー。

 

だが、しょうがない。

ここが恋人の聖地ということなら、

 

f:id:gdc4:20170605223829p:plain

大佐、これよりスニーキングミッションを開始する。

 

コソコソ……。

 

 

f:id:gdc4:20170605224043j:plain

あ。

吊り橋だ。

 

……あそこにもカップルが。

 

…コソコソ。

脳内BGMはメタルギアです。

 

f:id:gdc4:20170605224413j:plain

大佐、ゆるキャラです。

 

f:id:gdc4:20170605224515j:plain

大佐、ここガチのデートスポットです。

 

あ。滝だ。

 

 

 

f:id:gdc4:20170605224821j:plain

ひゃほーい。

 

f:id:gdc4:20170605224946j:plain

ひゃほほーい。

 

f:id:gdc4:20170605225138j:plain

袋田の滝、攻略!!

 

これが冬には凍結するのか、見てみたいな!!

 

さ、脱出だ!!

 

カップルの横をスッとすり抜け、さっきの吊り橋を渡っていく。

 

 

 

みてみてぇ、超揺れるんだけどー。(吊り橋ゆさゆさ)

 

おい、あんま揺らすなよー。

 

えー、ビビってるのー?(吊り橋ゆさゆさ)

 

やめろって(後ろから彼女を抱きッ!!)

 

 

闇の炎に抱かれて消えろ。

 

f:id:gdc4:20170605234038j:plain

揺らさないでと注意書きがあるので、吊り橋は普通に渡ろうね!!

じゃないとおじさんカメラ構えたまま、ゆさゆさ上下に揺れて撮れないから。

 

さ、どんどん歩いていこう。

 

f:id:gdc4:20170605225649j:plain

透明度の高い川沿いを歩きます。

 

f:id:gdc4:20170605225751j:plain

新緑の散策路を歩いて、袋田の滝を時計回りにグルっと回ってきました。

反時計回りでも一周出来るけど、時計回りに一周した方が楽しいと思う。

 

 

f:id:gdc4:20170605230119j:plain

大佐、無事ミッションを達成しました。

これより帰還します。

 

いやぁ。

今回は、まさかのスニーキングミッションだった。

 

さ、国道4号線を目指して、帰路へ。

 

f:id:gdc4:20170605231833j:plain

今日は天候に恵まれて、走るのが終始楽しい。

茨城県いいなぁ。

 

それにしても、スニーキングミッションて……。

 

 

この中二病患者が。

 

お薬、多めに出しておいてくれ。

 

 

今日はここまで、次回にご期待ください。